Quantcast
Channel: AviUtlで自動エンコード へのコメント
Browsing all 13 articles
Browse latest View live

ウィザまん より

コメントありがとうございます。役に立ったという声が聞けるのは嬉しいですね。...

View Article


マフィン より

早速のご返事ありがとうございます。これほど早くに丁寧なご返事がいただけるとは正直思っていませんでした。お忙しい中申し訳ありませんでした。 まずはPythonを学習してみるところからはじめてみます。昔からプログラム言語関係は何度も挫折していて本当に苦手なのですが、もう一度取り組んでみることにします。あと、わがままついでにもう一点お願いしたいのですが、Python...

View Article


マフィン より

マフィンです。...

View Article

ウィザまん より

少し返事が遅れました。 そうですね、既に必要な機能は入っていますので、スクリプトの頭の方に寄せた設定項目を書き換えるだけでいいはずです。Pythonの文法に従う必要はありますが、スクリプト中に書いた注意点に気をつけてさえくれれば、見よう見まねでできると思います。...

View Article

MA.IN より

Pythonの方のスクリプトを使わせていただきました。ありがとうございます。 バッチに登録したかったので201行目のplugoutをplugbatchに置き換えました(ここのplugoutだけでいいですよね?)。 それだけではループがうまく行かず、207, 208行目のifからbreakまでをコメントアウトしたところ最後までいけました。...

View Article


ウィザまん より

返事が大幅に遅れてしまい申し訳ございません・・・。 コメントは読んでいましたが、当時は睡眠時間を削るほど超多忙の日々を過ごしていたため、返事を書けず、そのまま忘れてしまいました。MA.INさんがまだ見ていらっしゃるかわかりませんが、他の人のためにも答えますね。 仰るとおり、201行目の書き換えで動作するんじゃないかと思っていましたが、やはり動作確認してなかったのが甘かったですね・・・。...

View Article

S より

Auc_v15でここの修正したVBScriptをsample01.vbsに上書きし使ってみたのですが、 Function Auc(command, arg) Auc = WSHShell.Run(“””” & AUC_FOLDER & “auc_” & command & “.exe”” ” & arg, 2, True) End Function 行53...

View Article

ウィザまん より

ご報告ありがとうございます。 VBScript版は私の方でミスリードがあったようです。AviUtl Controlが見つからないというエラーになります。スクリプト内では、AviUtl...

View Article


S より

VBScript版のご対応ありがとうございます。 Python版についてはINPUT_EXTENSIONSで入力する拡張子を指定しております。 どうやら、L-SMASHの方で元ファイルと同じフォルダに作成されるファイル(拡張子 .lwi)が、 必要な動画ファイル(.mkv など)の場合のみ、1つ目の動画しか変換されないようです(;´∀`)...

View Article


ウィザまん より

色々と状況調査と情報提供ありがとうございます。私の手元で問題を再現できないので、少しずつ問題の切り分けをして条件を絞っていくしかなさそうです。 > どうやら、L-SMASHの方で元ファイルと同じフォルダに作成されるファイル(拡張子 .lwi)が、 > 必要な動画ファイル(.mkv など)の場合のみ、1つ目の動画しか変換されないようです(;´∀`)...

View Article

ラン より

1年くらい前にこのページに来た際にVB版を拝借し、ありがたく使わせてもらっていました ただ、数カ月ぶりに動かそうとしたらなぜだか急に動かなくなってしまい ファイルを動かした覚えもなく、再度こちらのページから持ってきても動かず… というわけでPhython版を導入してみました Phython自体初めて触るもので、2.7.12を公式サイトから導入してきました が、やはりこちらも動かない...

View Article

ウィザまん より

自分用に作ったものを公開しているため、あまり優しくない状態ですみません。もう少し扱いやすくしたいなと思い続けてはいるんですが、当分このままです。 エラーの件ですが、多分、保存したスクリプトの文字エンコーディングが正しくないんだと思います。エラーメッセージいただければ何が起きているかだいたいわかると思いますが。...

View Article

ラン より

ごめんなさい、動作問題ないとか言っておいて出力されたログ見たら文字化けしてました… しかもファイルの場所指定に¥使ってることを見落としてましたorz とりあえずだましだまし変換できてるってだけの状態ですねこれじゃ ということを報告しようと思ったらすでに詳細な返信がΣ 余計な手間をかけてしまいすみません 返信ありがとうございます 後ほど5番のコメントを読んでいろいろ試してみますね

View Article

Browsing all 13 articles
Browse latest View live